オーネット(o-net)お見合いイベント参加体験談
公開日:
:
最終更新日:2014/08/20
婚活リアル体験談
o-net(オーネット)の会員になって、
初めてお見合いパーティに参加しました。
こういう出会いに関するパーティと言えば、
私は、以前にイケメン合コンに参加したことがあります。
でも、正直な所、満足な結果は出ませんでした。
体験談として具体的に言ってしまいますが、
自分が気になる異性にアプローチ出来たかどうか
と言うよりも、参加しなければ良かったと思いました。
異性のマナーがなっていないと感じました。
「イケメン合コン」と言うからには、
参加している異性は、確かにみんなイケメンでした。
ところが、イケメンと言われることに天狗でいるのか、
参加した5人の男性のうちの3人が遅刻していました。
「この3人は、まず無いな。」と、
心の中で即答していました。
合コンが始まると、他の2人に関しても、
携帯をいじったり、頻繁に部屋を出入りしたり、
上から目線で話しかけてくるのがイライラしました。
この合コンに参加して、
「見た目よりも、内面だな。」と改めて思いました。
イケメンなら、
何をしても許されると言う訳ではありません。
せめてもの社会的マナーは欲しいものですね。
こんな苦い体験談はさておき、一方、
o-net(オーネット)のお見合いパーティは、
都会のイタリアンレストランが会場でした。
さすがに、遅刻者がいないところからも、
参加者全員が真剣に出会いを求めていることが感じられます。
いや、o-net(オーネット)のイベントである点も、
信頼が保証されているのかも知れませんね。
私は、合コンの経験しかなく、
こういう本格的なお見合いパーティは初体験でした。
最初は、凄く緊張して「どうやって、
他の参加者に話しかけようかな。」と悩んでいました。
そしたら、相手の方から、緊張しながらも、
謙虚な姿勢で話しかけてくれました。
こういう場に行くと、
緊張しているのは、誰もが同じなんですよね。
だからこそ、下手に気取らずに、一生懸命に
話しかけてくれる彼の姿勢が気に行ってしまいました。
色々話しているうちに、休みも自分と同じ
月・火曜日だと言うことが分かり、
今は時々その方とお会いしています。
おすすめ婚活最新資料請求


婚活一括資料請求の注意点
一括請求は当サイトでもおすすめしている「楽天オーネット」「パートナーエージェント」「サンマリエ」「ツヴァイ」などの大手結婚相談所の資料をを一挙に取り寄せられますが、 ・資料請求すると勧誘は? ・12社分もいらない・・・ といった疑問があるかと思います。そんな方の為の「注意事項はこちら」関連記事
-
-
Uターン就職ではなく、Uターン婚活
私は、18年間育ってきた地元愛知を離れて、 東京の大学に通いました。 そして、大学卒業後はリ
-
-
ブログの影響力は大きい?ブログで見付けた婚活サイト【アメーバブログでの婚活】
私は婚活を考えようと思った時、 色々な婚活サイトを検索していました。 実は、この時に婚活の体
-
-
30歳から50歳までの結婚!最近増えている年の差婚
最近は、年の差カップルが増えており、 芸能人では、加藤茶さんが45歳の年齢差結婚で、 有名で
-
-
50歳会員の結婚に向けた婚活!50歳になってからでもチャンスはある!
50歳になってから、 オーネットの会員になりました。 では、50歳までは何をしていたかと
-
-
20代の働き盛りでの婚活
大学を卒業してからは婚活とかお見合いを 考えることもなく、 とにかく仕事に追われる毎日でした。
-
-
マナーってどうでもよく見えて、実は婚活に大事なもの!
マナーって、 仕事の世界くらいかなと思っていました。 でも、お見合いサイトでの婚活でも結婚で
-
-
2chの噂にはあまりこだわらない
結婚相談所を選ぶのに、 2chの口コミを思いっきりチェックしました。 2
-
-
100%を求めなければ交際が決まりやすい?
「年収などの希望条件を緩めると それだけ条件に当てはまる人が 増えるので、結婚を実現しやすい。」
-
-
就活が終わったら婚活
大学生活って、本当にあっという間でした。 だから、20代もあっという間に 終わってしまうんだ
-
-
お見合い結婚!意外に、自分の希望通りの年収の人は多かった
オーネットに登録して、 世の中の広さを知った自分。 私としては、結婚するのに、 学歴は、ど