恋人は本当に結婚を望んでいるの?恋人がいても、婚活に無縁とは限らない
公開日:
:
最終更新日:2016/07/09
婚活前のチェックP
「恋人がいるから、婚活は無縁。」とは限りません。
もちろん、「今の恋人と生活観も一致していて、結婚しても生活していけそう。」とお互いに感じているのであれば、婚活は必要ありません。
でも、今の彼と生活することを考えた時に、少しでも不安を感じるのであれば、婚活が必要な可能性があります。「今までの付き合いの延長線にあるのが結婚。」と考えたくなりますが、結婚はただ恋人と一緒にいることではないのです。
生活を共にすることなので、生活費や家事、育児、親戚など、色々な問題が絡んできます。例えば、全く働いておらず稼ぎのない男女が、どんなに愛し合っていても、結婚して生活していけるかと言われると無理ですよね。
それから、仲良く付き合ってきた相手に、許せない欠点がある場合、結婚すると、今まで以上にその欠点は気になってしまうでしょう。
その欠点と、一生付き合っていくことは出来ますか。
一緒に生活すると言うことは、相手の欠点も気にならないくらいでないと、心身が持ちません。相手の欠点が気にならないと言うと、その欠点のない人か、自身がその欠点に対して妥協できるかですよね。
さらに、お互いが愛し合っていても、親戚、特に一緒に暮らす可能性のある人とは良い関係でいられそうかも大切です。結婚してどちらかの両親とも一緒に暮らすことになった時に、両親と仲が悪いのでは、毎日の生活が苦しいですよね。
家は、自分の生活場所で、毎日帰る場所です。
なので、どんなに結婚相手のことが好きでも、周りとの関係で窮屈さを感じてしまうようでは、自分の居場所が確保しにくくなります。
また、自身は、恋人に対して「結婚したい人」と思っていても、相手は、自分のことを「結婚するには相応しくない人」と思っているかも知れません。
あるいは、自分が婚期だと思っていても、相手にとっては婚期ではないかも知れません。こんな時にも、自分を結婚したい人として考えてくれる相手、自分と婚期の合った相手を探す必要があります。
おすすめ婚活最新資料請求


婚活一括資料請求の注意点
一括請求は当サイトでもおすすめしている「楽天オーネット」「パートナーエージェント」「サンマリエ」「ツヴァイ」などの大手結婚相談所の資料をを一挙に取り寄せられますが、 ・資料請求すると勧誘は? ・12社分もいらない・・・ といった疑問があるかと思います。そんな方の為の「注意事項はこちら」関連記事
-
-
目標結婚年齢が近づいても、決して焦らないこと!
「20歳の頃に考えていた結婚年齢よりも結婚が遅れた。」 と言う方は、全体の5割近くもいると言わ
-
-
片想いの相手を追い続けるのは現実的ではない?重要なのは◯◯
テレビドラマやバラエティなどを見ていると、長い間恋していた相手とのお付き合いを経て念願の結婚を実現で
-
-
アラサーでのお見合いは、結婚を視野にした出会いを探すための婚活の一つ
20代後半になって、もうアラサーの仲間入り。自分の同年代の仲間には、あっという間に既婚者が増えていま
-
-
結婚できない女性の特徴の【いくつかの共通点】
結婚したくてもできない女性を見てみると、 いくつか共通点があることがわかります。 &nb
-
-
早く結婚したい!でも実際結婚してしまうと自分の時間は、、?
早く結婚したい・・・・・ 結婚できそうにない、彼氏がで
-
-
彼氏がいても結婚できるか不安
結婚できなくて悩んでいる女性は、何も彼氏がいない人に限ったことではありません。
-
-
婚カツサイトでの結婚?理想の年収?自分の価値を知ること
結婚は、一生もので、婚活を行うにも、それなりに費用や期間がかかります。 だ
-
-
しっかりした「目標」を持って婚活に取り組もう
彼氏をつくるために、あるいは自分のために、自分磨きを怠たらないようにしましょう。
-
-
出会った場所・きっかけなんて考えずにまず行動を起こそう
「彼氏が欲しいけど、出会いがない…」 こんな風に悩んでいる女性も多いのでは