結婚できない女性の特徴の【いくつかの共通点】
公開日:
:
最終更新日:2016/07/09
婚活前のチェックP
結婚したくてもできない女性を見てみると、
いくつか共通点があることがわかります。
例えば外見にとらわれがちな人。結婚相手を選ぶ上で、ルックス重視の人は結婚へのハードルが高いように感じられます。
かりに「ジャニーズ並みのイケメンがいい!」という女性がいたとして、その女性は相当なイケメンを探さなければいけないわけですが、現実にジャニーズレベルのイケメンは世の中にどれほどいるでしょうか。
イケメンでも、彼女がいない、かつ未婚の男性となると、数も限られてくるでしょう。理想とする男性の絶対数が少ないゆえに、出会いや結婚のチャンスを逃してしまいかねません。
結婚相手を選ぶ上で最も重視しなければならないのは、内面です。
なぜなら、結婚生活は何十年と続くもの。ひとつ屋根の下で何十年も共に生活する人が、性格の良くない人だったら結婚生活を続けることができるでしょうか。外面がいくら良くても内面に問題のある人では、結婚そのものを後悔することになりかねません。
外面を全く見ないで結婚相手を探すべきとはいいませんが、一番大切なのは相手の内面で、外面は参考程度のものと考えてみることをおすすめします。
また、男性の収入を全面的に頼っている女性も結婚相手探しに苦戦しているようです。
「専業主婦希望」が最たる例です。専業主婦を希望することが良くないというわけではありませんが、相手に家計を支えてもらって当たり前だと思うことのないようにしましょう。
結婚後、ご主人が失業する可能性だってあるし、予想外の出費がかさみご主人の収入だけでは足りなくなることもあるかもしれません。
今のご時世、夫婦共働きがごく当たり前になってきています。自立して自分でお金を稼ぐ人は、男女問わず魅力的なものです。たとえ専業主婦になっても、そうした事態に対応できるよう、
「いざという時は、私が家計を支える!」というくらいの意気込みをもっていただきたいものですね。
おすすめ婚活最新資料請求


婚活一括資料請求の注意点
一括請求は当サイトでもおすすめしている「楽天オーネット」「パートナーエージェント」「サンマリエ」「ツヴァイ」などの大手結婚相談所の資料をを一挙に取り寄せられますが、 ・資料請求すると勧誘は? ・12社分もいらない・・・ といった疑問があるかと思います。そんな方の為の「注意事項はこちら」関連記事
-
-
アラサーでのお見合いは、結婚を視野にした出会いを探すための婚活の一つ
20代後半になって、もうアラサーの仲間入り。自分の同年代の仲間には、あっという間に既婚者が増えていま
-
-
片想いの相手を追い続けるのは現実的ではない?重要なのは◯◯
テレビドラマやバラエティなどを見ていると、長い間恋していた相手とのお付き合いを経て念願の結婚を実現で
-
-
しっかりした「目標」を持って婚活に取り組もう
彼氏をつくるために、あるいは自分のために、自分磨きを怠たらないようにしましょう。
-
-
恋人は本当に結婚を望んでいるの?恋人がいても、婚活に無縁とは限らない
「恋人がいるから、婚活は無縁。」とは限りません。 もちろん、「今の恋人と生
-
-
彼氏がいても結婚できるか不安
結婚できなくて悩んでいる女性は、何も彼氏がいない人に限ったことではありません。
-
-
出会った場所・きっかけなんて考えずにまず行動を起こそう
「彼氏が欲しいけど、出会いがない…」 こんな風に悩んでいる女性も多いのでは
-
-
早く結婚したい!でも実際結婚してしまうと自分の時間は、、?
早く結婚したい・・・・・ 結婚できそうにない、彼氏がで
-
-
婚カツサイトでの結婚?理想の年収?自分の価値を知ること
結婚は、一生もので、婚活を行うにも、それなりに費用や期間がかかります。 だ
-
-
目標結婚年齢が近づいても、決して焦らないこと!
「20歳の頃に考えていた結婚年齢よりも結婚が遅れた。」 と言う方は、全体の5割近くもいると言わ